その他

スポンサーリンク
その他

ブルーインパルス

星のネタではありませんが~おもしろかったので記録として残しておきます。愛知県政150周年記念行事としてブルーインパルスの展示飛行が2022年11月26日にありました。そして1日前の25日に予行飛行が行われました。25日は朝から快晴で、名城公...
その他

四日市 工場夜景

以前にも四日市の石油コンビナートの工場夜景を撮りに行ったことがありました。その時は四日市港ポートビ高さ100mの展望台からコンビナート全体を見下ろすように見ましたが、凄い規模ですがガラス越しなのがなんともおもしろくない。他にも見ましたが再度...
その他

台風14号

マンションに引越して初めての台風です。5階の高さでどれほどの風が吹くのだろう~。しかもいまだかつてないほどの910hPaで鹿児島に上陸しそうな勢い!初代アトラクス赤道儀とSP-DX赤道儀の2台がバルコニーに常設してありますが、まずは軽量なS...
その他

9月3日のカミナリ

カミナリがピカピカゴロゴロと鳴りだすとなぜかワクワクしてしまうのは私だけでしょうか?中学生のころからカミナリが光りはじめるとついカメラを持ち出して写真に残そうとしてしまうんですね。一度は玄関を開けたと同時に目の前の電柱のトランスに「バシッ」...
その他

ツバメのねぐら入り2022

今回は星の話ではありませんが、「凄いなぁ~」と星と同じくらいの感動がありますのでご紹介します。場所は名古屋市天白区平針近くの「細口池公園」です。愛知県在住の方なら「平針(ひらばり)」と言えばおそらくピンとくるであろうあそこ、そうです運転免許...
その他

明石天文科学館

コロナ禍になってなかなかいけなかった明石天文科学館へ3年ぶりに行ってきました。毎年家内が神戸のライブに行っており、その間私は街中をブラブラしたりバンドー神戸青少年科学館へ行ったりして時間をつぶしていました。中でも一番多いのは明石天文科学館で...
その他

大切な機材を運ぶ台車

引越しをするまでは機材部屋からドアを開ければそこは屋根付きの車庫で、車のバックドアを開ければそのまま積み込みができるという何とも贅沢な天国のような環境でした。そして「台車は仕事で重い納品物を運ぶためにある」と思っていました。ところが住処をマ...
その他

日本初と世界一のプラネタリウム

梅雨時で星が見えない時はプラネタリウムはいかがでしょう! 日本初のLEDプラネタリウム 名古屋市に昨年秋にオープンしたイオンノリタケにあるコニカミノルタ プラネタリウム満天NAGOYAへ行ってきました。オープンしてすぐに見ようと思って行って...
その他

地上の星(ヘイケボタル)

我々気ままに星空観望仲間のホームである元気村の近くのホタルスポット。10年ほど前、元気村へ星見に出かけるときにふとホタルを見かけ「どこかにいるなぁ~」と思い、当時あちこちで車を止めてライトを消してホタルを探していました。そんなころは動物除け...
その他

地上の星

最近は曇り空が続いていて、太陽面フレア発生のメールが送られてきて気になっていますが、その太陽観測すらできません。というわけで毎年この時期に見に行っている名古屋市内の相生山緑地へ地上の星たちヒメボタルを見に行きます。ヒメボタルはゲンジボタル・...
その他

引越し完了!

このゴールデンウィーク前半はひたすら断捨離・梱包をして、5月6日朝8時に引越し会社「メテオドリーム」のトラックが我が家の正面に停まりました。いよいよ引越します。 ボール盤、ドリル、グラインダー、ジグソー、サンダーや作業台も持って行きますが、...
その他

引っ越しは5月6日

星のブログですが、今回は星のネタではありませんので悪しからず~。 なんだかんだと毎週土日に予定が入りなかなかゆっくり星見ができません。やることがいろいろあって~ちょっとだけ頭が星から離れてきたというのが正しいのかも。まだ惑星たちは明け方の低...
その他

惑星を見るために引っ越す!

この春、大きな決断をしました。私が現在住んでいる家は50年前に祖父母が隠居用に建てた古民家です。ここを私が相続し、18年前に建て替えとおなじくらいの費用をかけて耐震補強と大改修をし、快適に暮らせるようにしました。(当時の雑誌にリフォーム会社...
その他

はやぶさ2帰還カプセルを見る

小惑星探査機「はやぶさ」は目的地の小惑星「イトカワ」に到着し、その後トラブルに見舞われ一時は行方不明になりながらも満身創痍で何とか地球にたどり着き、はやぶさ本体は大気圏再突入で燃え尽きてしまいましたが、カプセルは無事にオーストラリアのウーメ...
その他

今年もたくさん掲載していただきました

ありがたいことに今年もたくさんの写真などを掲載していただきました。 星ナビ1月号 火星の衛星フォボスとダイモスの移動がわかる写真と、天王星の5大衛星の2枚を掲載いただきました。 天文ガイド1月号 小惑星リュウグウの光跡を掲載いただきました。...
その他

講演をさせていただきました

10月9日13時から天文リフレクションズさんの天リフ超会議「見る天」で眼視の楽しさについて話をさせていただきました。  「1人でじっくり見る楽しさ」 昨年からのコロナ禍で外出がしにくくなり、火星の接近もあり「惑星に特化」しようと思っていたこ...
スポンサーリンク