Taizo

スポンサーリンク
機材

ATOM Cam2

私が車にドライブレコーダーを取り付けた動機は「しばしばドラレコで火球が捉えられている」からで、自分もいつかは!と思って取り付けました。しかし、いまだドライブレコーダーに写ったことはありませんが、夜に空の広い範囲を狙えば可能性はかなり上がりま...
太陽

久しぶりの太陽観望

引越しから2週間経って少し落ち着いてきた感じがします。どこかのホテルにでも泊まっているかのようでなかなかなじめませんでしたが、引越し業者の段ボールも引き取ってもらい少し生活感が出てきたところです。しかし望遠鏡部屋は取り敢えず押し込んであるだ...
その他

地上の星

最近は曇り空が続いていて、太陽面フレア発生のメールが送られてきて気になっていますが、その太陽観測すらできません。というわけで毎年この時期に見に行っている名古屋市内の相生山緑地へ地上の星たちヒメボタルを見に行きます。ヒメボタルはゲンジボタル・...
その他

引越し完了!

このゴールデンウィーク前半はひたすら断捨離・梱包をして、5月6日朝8時に引越し会社「メテオドリーム」のトラックが我が家の正面に停まりました。いよいよ引越します。ボール盤、ドリル、グラインダー、ジグソー、サンダーや作業台も持って行きますが、マ...
県内

大口径ドブソニアン 集合!

2022年5月3日 御大W氏から「元気村行きますよ~」とグループラインが入りました。「私は引越し真っただ中なので申し訳ない」と言っていたんですが、数名の方が参加表明~ややや!これはいかねば後悔するぞと思われるメンバー!  今日の荷造りを途中...
太陽

太陽フレアを観測

4月19日 ISS太陽面通過の時にたまたまM1.1クラスのフレアを記録できました。その時のブログはこちらです。これはなんともおもしろい!4月22日そんなわけで大きなフレアを捉えてみたいと思い、22日午前中に1分間隔で1時間半ほど活動領域29...
太陽

偶然にも太陽フレア!

4月19日 ISS太陽面通過の続きになりますが、眼視用でMiniBorg50と可視光の撮影用3本とHαの撮影でLUNT60ダブルスタックを展開していました。この中央の望遠鏡がLUNTのHα太陽専用望遠鏡ですが、そこにZWO ASI290MM...
人工衛星

ISS太陽面通過

4月19日13時59分27秒 ISS太陽面通過の予報が出ていました。先週末の天気予報では雨予報で絶望的でしたが、17日のGPV天気予報ではギリギリなんとかなるかも~18日のGPV天気予報では快晴となり急遽お休みを取りました。というのも太陽面...
県内

久しぶりのホーム「元気村」でちょっとだけ観望

日付が前後してしまいますが、4月9日(土)午後にLineを見ると、気ままに星空観望仲間の御大2人が久しぶりに元気村へお月見に行くらしい。昨日は中津川へISS月面通過で行ったし、あすは勝川駅前公園で観望会なので一瞬「今日やめとこう」と思ったも...
観望会

JR中央線 勝川駅前公園 観望会

昨年12月に愛知県春日井市のJR勝川駅前公園のクリスマスツリーの前で観望会を行いましたが、その時はあいにくの曇り空で事前に用意した「光る月と光るタコ」を見ていただきました。その時の様子はこちらで。そのリベンジをはたすべく、この企画の依頼主で...
人工衛星

ISS月面明通過

2022年4月8日 18時2分2秒に中津川あたりでISS月面通過の予報がありました。この日の日没が18時19分なのでまだ日没前の明るい空の中での通過です。仰角77.7度でISSの見かけの大きさが64.17秒角で白く光って月面を通過します。天...
人工衛星

ISS 仰角81度の通過

2022年4月4日 19時33分北西の空で見え初め、天頂付近を通過する絶好の予報が出ていました。2日前までは雨予報でガッカリしていましたが、当日は朝からピーカンで期待十分!定時ダッシュで帰宅し、さっそく準備をします。庭で40㎝ドブソニアンを...
太陽

4月1日の太陽面

太陽面が活発になってきて、目が離せなくなってきました。宇宙天気予報の情報配信サービスに登録しておくとフレア発生の情報がメールで送られてきます。そのメールが毎日数件届くようになってきました。4月1日、会社で健康診断がありその後訳があって帰宅し...
太陽

3月25日の太陽

昨日Twitterで「太陽面に新しい黒点群が見えてきた、しかもかなり大きい」との情報が出ていました。土日と天気が良くなさそうなので、これは見ておく必要があります。まずは太陽全体を可視光で見てみます。おお~!確かに大きくて立派な黒点を伴った活...
その他

引っ越しは5月6日

星のブログですが、今回は星のネタではありませんので悪しからず~。なんだかんだと毎週土日に予定が入りなかなかゆっくり星見ができません。やることがいろいろあって~ちょっとだけ頭が星から離れてきたというのが正しいのかも。まだ惑星たちは明け方の低い...
人工衛星

ISS月面通過

2022年3月14日 20時13分52秒に愛知県西部でISS国際宇宙ステーションの月面通過予報が出ていました。残念ながらISSは光っておらずシルエット通過ですが、距離438km・視直径62秒角と好条件です。ただし、距離が近い分、見かけのスピ...
スポンサーリンク