8月20日の月

スポンサーリンク

名古屋に限ったことではありませんが、連日暑い日が続いておりますね~。そして昼間は晴れても夕方から雲が湧いてくる。この日も北の空で積乱雲がどんどん成長しているが、西の空はまだ晴れている。

この恐ろしげな雲の上に月齢4.1の月が見えていた。
まだ当分は雲にかかることもなさそうなのでTOA-130に松本EMSを準備してゆっくり眺めてみる。
高度が低くなる前に写真を撮っておこうかと一眼を取り付けてシャッターを切る。

ぐっと露光時間を長くして地球照も撮ってみる。

そしてこのくらいの月齢だと月の両極の細く尖った先端が途切れて光っていたりします。私はここら辺に魅力を感じてついつい拡大してみたくなります。
まずは北の先端から~。

カメラを290MMに替えてもっと拡大。

続いて南の先端

ありました!この尖った先に光る光点、この「光の点」が良く目立つんです。そしてこれは何が光っているのか調べなきゃ~って思ってついつい忘れてしまいます。
このくらい拡大するとトッキントッキン(名古屋・三河の方はわかると思います)に尖った感じが実に美しいと思います。
ついでに余談ですが、名古屋の方言で「ぱーぱー」とか「ちんちん」とか「しゃびしゃび」なんてのもあります。
いつだったか東京の蕎麦屋で「コロ」っていったら通じなくて「コロ」も方言なのか~と驚きました。

この日のATOMcamがトンボが通過するのを捉えていました。カメラに近いところを一緒んで通過します。

あまりに速いので写真にしてみました。

最近ATOMcamは「流星捉えたぞ~」って通知はこないな~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました