そろそろ惑星シーズン

土星
スポンサーリンク

6月18日は雨でしたが、その雨も夕方にはあがり、19日は晴れの予報。
たまには早起きして夜明け前の土星・木星・火星を眺めてみようと、寝る前に望遠鏡を準備して目覚ましを2時半にセットしました。目覚ましだけでは心配でもあってトイレに行きたくなるよう麦茶を多めに飲んで寝ました。
予定通り目覚ましが鳴る少し前にトイレに行きたくなって目が覚めました。空を見ると月がまぶしくその上に土星が見えています。湿度が高く風もない、望遠鏡の補正板さえ曇らなければ条件は良さそうです。

土星

早速土星に望遠鏡を向けて覗いてみると、思った通り細かい気流の揺れはあるもののカッシーニの間隙がしっかり見えシーイングもよさそうです。
早速撮影の準備をして撮ってみます。


土星本体はいつ見ても変化がないので、衛星を狙ってみます。

土星本体よりはるかに暗い衛星を写そうとすると土星本体は露光オーバーで真っ白になってしまいます。これではおもしろくないので、先の土星本体をここに合成してはめ込み、見えている衛星の名称を入れてみました。

一番内側を回っているミマスがちょうど最大離角にあったため容易に写りました。しかしエンケラドスが土星本体に近く光芒に埋もれてしまって無理でした。ステラナビゲーターで確認するとこんな位置でした。

ステラナビゲータ/株式会社アストロアーツ

木星

続いて木星に向けてみます。「おや?黒子がある!これはイオの影か?」念のためこれもステラナビゲーターで確認します。

ステラナビゲータ/株式会社アストロアーツ

衛星イオの影で間違いありません。それより面白いのはすぐ近くに小さな銀河があるようです! 街中でどうこうできるものではありませんが、なんだか得をしたような気分です。
木星のすぐ近くに衛星イオがあり、木星面にはイオの影があるので自転動画がおもしろそう!夜明けまで1時間もなくそれほどのコマ数を作れませんがやってみましょう。

1分間隔で35コマ作ることができ、それを5コマ/秒で動画にしました。 最後は日の出の時間でかなり青っぽくなっています。 薄雲が通過して暗くなったりボケたりもしていますが、今シーズン初ということでご勘弁を~。
衛星イオが接近し、木星面に乗り、その後も木星面上に見えています。
これが木星面に乗る瞬間です。

木星面に乗った衛星イオが丸く写っているのがわかると思いますが~見えますか?

ここまでで夜が明けてしまい、これから徐々に地球に接近し12月に最接近になる火星は見損ねてしまいました。まだまだ小さいですが極冠がしっかりと白く見えているようです。
さてひと眠りしよう。

太陽

9時頃に目が覚め、よくテレビで紹介されるスーパーに「メロンTHEメロン」というスムージーや入場制限をされるお惣菜エリアで朝昼兼用のもろもろを買ってきました。美味しさはご想像ください!!

さて、肝心の太陽ですが少し大人しい状態が続いていたようですが、最近またフレア発生のメールが来るようになっていました。早速覗いてみます。

プロミネンスはたくさん出ていて、大きなダークフィラメントがあります!

これからは太陽観測がキツイ時期ですが、活動が活発になってきているので大きなプロミネンスを見逃さないようにチャンスがあれば見るように心掛けないといけませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました