星空 極上の天の川を見る!(後編) 明るいうちに機材をセットして一段落すると長袖の薄いパーカー1枚ではだんだん寒くなってきます。フリースのジャケットを着てジーンズの上にオーバーパンツをはき、その上からダウンコートを羽織ります。防寒ブーツを忘れましたが、風もなく朝まで快適でした... 2022.05.31 星空県外遠征
星空 極上の天の川を見る!(前編) 今回の遠征の目標はNGC4647に現れた超新星SN2022hrsを見るのと、へびつかい座のS字状暗黒星雲を撮ることとしました。非常に空の状態の良い岐阜県のスキー場の駐車場の使用許可を仲間が取ってくれたおかげで、私有地ですが広々と翌朝まで使わ... 2022.05.29 星空県外遠征
機材 ATOM Cam2 私が車にドライブレコーダーを取り付けた動機は「しばしばドラレコで火球が捉えられている」からで、自分もいつかは!と思って取り付けました。しかし、いまだドライブレコーダーに写ったことはありませんが、夜に空の広い範囲を狙えば可能性はかなり上がりま... 2022.05.26 機材
太陽 久しぶりの太陽観望 引越しから2週間経って少し落ち着いてきた感じがします。どこかのホテルにでも泊まっているかのようでなかなかなじめませんでしたが、引越し業者の段ボールも引き取ってもらい少し生活感が出てきたところです。しかし望遠鏡部屋は取り敢えず押し込んであるだ... 2022.05.23 太陽太陽系
その他 地上の星 最近は曇り空が続いていて、太陽面フレア発生のメールが送られてきて気になっていますが、その太陽観測すらできません。というわけで毎年この時期に見に行っている名古屋市内の相生山緑地へ地上の星たちヒメボタルを見に行きます。ヒメボタルはゲンジボタル・... 2022.05.21 その他
その他 引越し完了! このゴールデンウィーク前半はひたすら断捨離・梱包をして、5月6日朝8時に引越し会社「メテオドリーム」のトラックが我が家の正面に停まりました。いよいよ引越します。ボール盤、ドリル、グラインダー、ジグソー、サンダーや作業台も持って行きますが、マ... 2022.05.09 その他
県内 大口径ドブソニアン 集合! 2022年5月3日 御大W氏から「元気村行きますよ~」とグループラインが入りました。「私は引越し真っただ中なので申し訳ない」と言っていたんですが、数名の方が参加表明~ややや!これはいかねば後悔するぞと思われるメンバー! 今日の荷造りを途中... 2022.05.04 県内遠征