H2Aロケット 43号機打上の夜光雲を見る!

県外
スポンサーリンク

2020年11月29日16時25分予定通り種子島宇宙センター大型ロケット発射場から予定通りH2A 43号機が打ち上げられました。

新型のH3ロケットが完成したらまた種子島へ見に行こうと思っていたので、今回は打ち上げの時間などは知っていましたが、それほどの興味はありませんでした。
そこへ昨日ISS友のMさんから「H2Aの夜光雲見に行くよ!」とメールが来ました。不覚に日没あたりの打ち上げは夜光雲が現れることをすっかり失念していました!「そうか!そうだった。行けるように調整する!」と返事をし何とか午後から時間を空けることができました。
行先は知多半島の先端近くの桜公園、打ち上げが16:30、月の出が15:33なのでうまくすれば富士山が見えてそのあたりから丸い月が上がってくるかもと思い、15時には到着するよう14時前に出発しました。出発直前ナビに行先を入れていたところにMさんから電話があり「2インチ延長筒を忘れたので貸してください」とのことでした。2インチ延長筒をもって出発です。
現地到着直前にMさんが後ろについて走っていました。

到着すると良い天気ですが南西方向には低空に雲があり左方向に流れ、もやっているように見えます。
まずは富士山を探してみると、山頂は見えませんが肩の部分何とか見えました。

建物の右側に薄く見えるのが富士山

あのあたりから月が昇ってくるとおもしろいなぁと思ていると全然違う場所から月が昇っていました。またまた不覚でした。

しまったと思いつつ気が付くと打ち上げ3分前。
ユーチューブで中継を見てみると秒読みが始まり「3・2・1・0」でエンジンが点火したところでアクセスが集中し止まってしまいました。でも打ち上がったのは間違いないので後は夜光雲が現れるのを待つだけでした。東を見るとヴィーナスベルトの上に月が昇り、西を見ると日が沈む、美しい景色です。


日が沈んだ後には薄明光線が見えていました。

打上から1時間弱経ったときに思っていたより西の方角に白い雲が見えてきました。それがみるみる広がって夜光雲だとすぐにわかりました。どんどん広がりながら左に流れていくように見えます。

木星と土星が見えています。

いや~夜光雲初めて見ました! 素晴らしいものが見れました。 「ISS友Mさんありがとね~」と感謝しつつ2人で内海食堂で祝杯ならぬ祝飯!

無事に打ち上げが成功して本当に良かったです。

さて次は何を見ようか~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました