太陽系 中秋の名月 10月1日は中秋の名月(十五夜)でした。秋の空気に入れ替わり、すっきり晴れてクリアな空でした。きれいに晴れていたら月はこのアイキャッチ1枚だけで、狙いは間もなく最接近の火星です。その前に、火星がちょうどよい高さになるまで木星と土星を眺めます... 2020.10.03 太陽系月火星
双眼鏡 テレコンビノ(星空メガネ) テレコンビノ=簡単にいうと2倍の双眼鏡(オペラグラス)=肉眼2倍パワーアップメガネ。というような星空を眺める簡易双眼鏡のようなもので、7・8年前に流行って作ったものです。今では笠井トレーディングさん、ビクセンさん、スコープテックさんなどで同... 2020.10.01 双眼鏡機材
双眼鏡 星屋が使う双眼鏡 Leupold 6x30mm Yosemiteたぶんこのアメリカ製のリューポルド6x30双眼鏡が一番よく使っています。今ではいくつかのメーカーから6倍程度の双眼鏡がありますが、以前は天文用は7x50が定番で結構重い双眼鏡を使っていました。私... 2020.09.30 双眼鏡機材
太陽系 火星 2年前の大接近の時は火星全体を覆ってしまう大規模な砂嵐が発生し、火星表面がほとんど見えなくなってしまいました。それから2年2カ月、大接近ほどではないですが10月6日に最接近し、6207万kmまで近づきます。今年の1月から追いかけていますが、... 2020.09.29 太陽系火星
太陽系 月・惑星 すっかり秋の空気に入れ替わりクリアで青い空になった9月27日、風はかなり強いが望遠鏡を出さないわけにはいかない。日没前に準備をし青空の中で木星を探しました。木星・土星青空の中の木星です。 思っていたほどシーイングは悪くないようで、暗くなるの... 2020.09.28 太陽系
天体望遠鏡 8番MiniBORG71FL・9番MiniBORG50・10番FC-50 8番パンダBORG71FL 9番パンダMiniBORG508番はMiniBORG71FLパンダカラーです。 これはレンズこそフローライトを使っていますが、TOMYのおもちゃ程度のものかもと実は思っていました。また、いろいろなパーツを組み合わ... 2020.09.26 天体望遠鏡機材
天体望遠鏡 7番砲 Meade ETX105 マクストフカセグレン プアマンズ クエスターと呼ばれるMeade ETX90の一回り大きい105mm/F14のマクストフカセグレン。私はSkyWatcher AZ-GTiと組み合わせて「ちょい見」用で使っています。フリップミラーを内蔵し直視・直角視がワンタッチで... 2020.09.25 天体望遠鏡機材
県外 へびつかい座44番星の接食 昨晩9月23日20:09:24 へびつかい座の4.2等星が月の南ギリギリを通過する予報がありました。予報の中心線が赤いラインで、それより南に行けば星は月面すれすれを通過し消えないかもしれません。逆に北に行けばしっかり月に隠れてしまうかもしれ... 2020.09.24 県外遠征
県外 昨晩はひるがの遠征 4連休後半の9月21日~22日、先の小惑星リュウグウ捕獲を目標にひるがのに遠征しました。到着は日没前でしたが1000mの高原のため非常に涼しく、気持ちの良い場所です。あしなが~い!イモリかな?あまり黒くないように見えるけど。18:35 IS... 2020.09.22 県外遠征
太陽系 小惑星リュウグウ捕獲作戦 ハヤブサ2が小惑星リュウグウ(162173)のサンプル採取に成功し、年末には地球に戻ってきます。そのリュウグウ(18等級)を写真に撮ってみようと昨晩気ままに星空観望仲間6名でひるがの高原へ遠征しました。45㎝ドブを頭に双眼望遠鏡もあり豪華な... 2020.09.22 太陽系小惑星県外遠征
天体望遠鏡 6番砲 LUNT太陽望遠鏡 人生初の個人輸入2002年頃に復活して驚いたことの一つに太陽望遠鏡の存在がありました。 雑誌広告を見るとプロミネンスはもちろん、表面のウネウネした太陽面が見えていました。 4㎝のコロナドPSTでも結構な金額でした。 プロミネンスが見てみたい... 2020.09.19 天体望遠鏡機材
海外 オーストラリア遠征 2014.5.25~31 過去日記 2012年のケアンズ皆既日食の時に周りに何もない絶好の星見環境の中、テントで3晩もいてもほとんど南天の星空を見ることができませんでした。 そのリベンジでケアンズ日食で出会ったYさん、Wさん、Mさんとオーストラリア遠征を決めました。皆さんは撮... 2020.09.18 海外遠征
天体望遠鏡 第1回 双望会(そうぼうえ)過去日記 日程:2008/10/24-26会場:スターフォーレスト御園主催:双望会運営委員会望遠鏡・双眼鏡サミットが終了し、その後を継いで「双望会」が立ち上がりました。現ビノテクノ代表H氏が運営委員長と数名の有志スタッフで運営されていました。双眼望遠... 2020.09.17 天体望遠鏡機材県外遠征
土星 今シーズン最高の気流 あすから天気は崩れる予報でそんな予感はありました。いつも頼りにしているGPV先生とWindy先生のご意見を聞くまでもなく、大急ぎで帰宅しました。我が家では真南にマンションがあり19時過ぎには木星が隠され、木星・土星はそろそろシーズンオフにな... 2020.09.16 土星太陽系木星火星
太陽系 予期せぬ出来事! 昨晩はすっかり秋の空気になりきれいに晴れていました。気流はきっと良くないはずですが、晴れていれば望遠鏡を出さないわけにはいかない!まずは木星暗くなり始めてすぐに木星を見てみる、予想通り気流はゆらゆらでしたが、その後徐々に落ち着いてきました。... 2020.09.15 太陽系火星
人工衛星 今朝のISSは72度のパス 久しぶりのISS2020年9月14日 4時過ぎに北西の空で見え始めたISSはドンドン明るくなり、天頂近くを通過し、南東の空に飛んでいきました。今日のISSの通過データはHEAVENS AVOBEによると見え始め 4:11:42 42度 距離... 2020.09.14 人工衛星国際宇宙ステーション