土星 水星と木星と月と火星と天王星と・・・・ 1月13日すっかり日没時に水星と木星を見るのが習慣になってきました。 場所は名古屋市内が見下ろせて鈴鹿山脈まで見える平和公園の丘の上です。1月13日はすっきり晴れて問題なく水星と木星は見えました。ただ、土星を見るには明るすぎて残念ながら見る... 2021.01.15 土星天王星太陽系月火星
土星 木星と土星の超接近 2020年12月21日 2020年最後のミッションは木星と土星が400年ぶりに超接近するというものです。目標は「最接近の12月21日を挟んで前後2日ずつ、木星と土星が接近して離れていく様子を捉える」*トップのアイキャッチ画像は今回撮影したものではなく、9月の最高に... 2020.12.25 土星太陽系木星
土星 今シーズン最高の気流 あすから天気は崩れる予報でそんな予感はありました。いつも頼りにしているGPV先生とWindy先生のご意見を聞くまでもなく、大急ぎで帰宅しました。我が家では真南にマンションがあり19時過ぎには木星が隠され、木星・土星はそろそろシーズンオフにな... 2020.09.16 土星太陽系木星火星
土星 9月12日の木星と土星 昨日は夕方から西風が涼しく、天気が良くなりました。AZ-GTiのヌンチャクを試してみて調子よく動き、200倍程度で木星と土星を見ていました。比較的気流も良さそうなのでC-11を準備して木星に向けました。木星暗くなるころにはもう真南にある木星... 2020.09.13 土星太陽系木星
土星 2020.9.8.の3惑星 まずは木星昨晩は久しぶりに晴れていました。大急ぎで帰宅するなり、セレストロンC-11をベランダに出しファン全開で温度順応開始!しかしすでに木星はかなり南まで来ており、目の前のマンションに隠れるまで時間に余裕があまりなさそう。 大急ぎで夕ご飯... 2020.09.09 土星太陽系
土星 8月29日は惑星に好条件だった 木星7月は晴れた日が少なく、8月になって晴れはするものの気流が非常に悪い。 GPV天気予報をWindyを見ながら晴れて気流の良い日を待つことに。 8月28日気ままに星空観望仲間のメンバーの刈谷と春日井から「今日は気流がすごくいい!」とライン... 2020.09.02 土星天王星太陽系木星火星