行くぞ~東北! 2日目(2025.5.31)

その他
スポンサーリンク

6時頃に大きな揺れで目が覚めました! めちゃめちゃ揺れてるなぁ~。
時々「ドーン」とくる。音も凄いが揺れも半端ない!突風で大きな波がぶつかっているか!
外の様子が気になり、揺れでふらふらしながら1階上のデッキへ行ってみる。
雨が窓からすに打ち付け、白波が立ち海は大荒れ! さすがにデッキも閉鎖され外には出られない。

反対側へ行ってみても当然同じ景色で荒れた海が見えているだけでした。
でも飛行機のようにシートベルトを締めて着席くださいなんて言われないのは船の良さですね。

ラウンジのイスに座っていても気持ち悪くなりそう。
部屋に戻って横になると幾分楽になる。 もう一度酔い止めを飲み再び眠る。 薬は要らないといっていた奥様もこの揺れにはきついらしく「私も~」と酔い止めを飲んでいた。
8時過ぎに再び目だ覚めるが、まだまだ揺れが酷い。
TVはかろうじて写るので、それで時間をつぶす。
船内のレストランへ行く予定でしたが、食欲もなく菓子パンと野菜ジュースを摂るのがやっとでした。
昼過ぎやっといわきの沖合を通過しているようだ、風雨は強いまま。
海面に近い階の窓から見ると恐ろしい海だった。

16時にやっと仙台沖までやってきた、長かったな~。

陸に近付くと揺れも収まり荷物をまとめることができた。
16時半無事に仙台港に着岸しました。

案内に従って車のところへ向かい、やっと下船です。
下船をしたら夕食を食べてホテルへ向かうだけです。

ところが船から出たら猛烈な雨が降っていて、道路がタイヤ半分くらいまで冠水しています。
こんなニュースが出てましたが、まさにこんな感じでした。

こんな日はどこの店もすいているだろうと予定していた「たんや善次郎多賀城店」へ向かいました。ところがさすが有名店なのか駐車場はほぼ満車で20分くらい待ち時間が出ていました。それでも他に選択肢がなく待つことに。やっと案内され私は厚切りのタンは苦手なのでハラミ定食で奥様が焼きタン定食にしました。

ハラミは旨いのは当然で、付け合わせの白菜の浅漬けがなんともおいしい!ネギがたっぷり入ったテールスープも絶品でした。

すぐ隣のツルハドラッグでビールとおやつを買ってホテルへ向かいます。
ホテルは「グランドパレス塩釜」、シャワーを浴びてビールを飲んでバタンキューでした。
明日の朝は6時半起床の予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました