お盆休み初日

太陽系
スポンサーリンク

先月は小笠原へ行くためにお休みをいただき夏休みは終わった~と思っていましたが、今日8月11日から5連休のお盆休みになりました。
しかし後半は台風7号の直撃もありそうな天気予報です。
星見は前半が勝負とばかりに早速2時に目覚ましを掛けて土星からスタートです。
早速バルコニーに出て空を眺めると西に傾いた夏の大三角がかなり瞬いている! 九州の西を通過した台風6号の影響か~気流は良くなさそうだ。

土星

南中を過ぎた土星に望遠鏡を向け、アイピースを覗いてみるとユラユラだがたまにふっとよく見えるときがある。
輪の横に衛星が3つ並んでいるのがわかり、ステラナビゲータで調べてみると輪に近い方からテティス、ディオネ、レアの順に並んでおり、ミマスも輪から離れた位置にいてチャンスかも。ただエンケラドスが土星面上にあって見えないのがちょっと残念。

ヒペリオンとイアペトゥスはお初です!

カラーで撮ってみるが、やはり良くない。
こんな時は赤外線で~ということでIR685を使ってみる。

カラーよりはかなりシャープになった気がします。 IR850でも試してみます。

本体より輪の方が明るくなり、IR685とは違ったイメージです。
そしてこちらがCH-4メタンバンドです。

ほとんど輪だけになってしまいます。
などなどいろいろ試していると3時半を過ぎ、やっと木星が射程に入ってきました。

木星

空が明るくなるまでにあまり時間がありませんが、とりあえず眺めます。
大赤斑が見えているし、黒い衛星の影がある。しかし小さく振動しながらユラユラとする波がわかる。
土星の続きで、モノクロカメラのままでまずはIR685の木星です。

続いてIR850の木星。

そしてCH-4メタンバンドの木星です。

どれを見てもイマイチなのは一目瞭然。カメラをカラーに替えてすでに南中間近の条件的には良いのですが、やはりユラユラでした。

ちょっと強めに画像処理をしてみてもこのあたりが限界っぽいです。
左からどんどん衛星エウロパが近付いてきています。明るくなるまでに2時間くらいあればエウロパが木星面に乗っていく様子が見られそうですが、すでに東の空が明るくなってきました。

金星

すっかり明るくなってしまった5時にもう一度寝て、次に目が覚めたのは10時過ぎでした。
まだすっきり晴れているが、南風がやや強い。
C11だと風の影響が大きいのでミューロン180をアトラクスに載せて金星を探してみます。
8月13日が内合なのでその2日前でかなり太陽に近いところにあるはずなので、極めて危険で細心の注意が必要です。
望遠鏡の蓋をしたままファインダーの対物レンズに太陽フィルターをかぶせ、十字線の真ん中に太陽を導入します。そこを基準にして金星を自動導入します。ファインダーの太陽フィルターを外してiPhoneをカメラの状態にしてファインダーを覗かせ大丈夫かどうか確認します。その後恐る恐るファインダーを覗いてみると金星がしっかり見えていました。しかし太陽が近くにあるので眩しさを感じます。

PCのモニターを見ると、いよいよ大きくなって、いよいよ細く美しい金星がモニターに写っていました。 その後、眼視でもしっかり眺めました。
この時フードはつけていましたが、副鏡には直射があたり主鏡にも半分近くまで直射が入っていたかもしれません。
今回の内合前はこれが最後になりそうです。

水星

昨日(8月10日)に東方最大離角になったばかりの水星を導入します。
最大離角を過ぎたばかりの水星は、太陽から東にかなり離れておりファインダーを覗いても眩しさはなく青空が見えています。ただし、水星はファインダーでは見えませんでした。
望遠鏡の視野の中には入っており、半月状なのが見えていました。

昼間の金星や水星はピント位置がわからないほど気流が暴れまくり、ホント難しいと思います。

台風7号の影響がないことを願いつつ、あすは大鹿村へ遠征してきます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました