日進市在住の友人からのご依頼で5月27日観望会を行いました。
この観望会は事前に参加者募集をして開催されるもので、今回が2回目です。
30組の定員に対して100組以上の応募があり、急きょ40組を当選を増やしたのだとか。
我々気ままに星空観望仲間4名でトータル6台(電視を含む)の望遠鏡を用意して、「月と金星」を見ていただくことにして、参加者がより星に興味を持っていただき空を見上げる回数が増えることを期待して準備をしました。
ちょうどこの日は「月面X」が見られる予定でしたので、今回の参加証はこんな感じで作りました。
そして当日の案内チラシ
そしていつものお土産の「天体望遠鏡のぞきました証明書」も準備しました。
観望会は18時30分開会で、もう待ちきれない参加者を前にして15分ほどホールで今日の見どころの月のクレーターや月面Xの話、半月状の金星、望遠鏡のしくみなどを少しお話をさせていただきました。
日没前ですが早速外に出て早速見ていただきます。
玄関前広場に望遠鏡を展開し、ストーンヘイジのような石のオブジェに我々の旗を掲げさせていただきました。
ポラリエに載せたMiniBORG50にASI290MCを取り付けて月を電視観望できるようにして位置を説明できるようにしました。望遠鏡を覗いてもよくわからない小さい子供たちにも見ていただけるので良いかなと思い準備しました。
そしてメインの望遠鏡は双眼装置にしてみました。片目で見ることをやったことがない子供でもどちらかの目で見えれば良いかと思って実験的に試してみました。
他の皆さんも手慣れたもので高さや月面地図など用意し準備万端。
電視観望の月を3000フレーム録画してスタックした月面Xがこちら、中央やや下に見えています。
さあ観望会の始まりです。
我々は「ブラック星博士」Tシャツを着て笑いを取りながらご案内!
2台が金星、3台が月を案内し、一通り皆さんが見たところでスマホでの月面撮影会に。私は双眼装置を外してナグラータイプ4-22㎜にして撮影をちょっとずつお手伝いして、皆さん楽しんでいただきました。
そうこうしている20時過ぎにどこからか「あれなに?」と聞こえて空を見上げると見事なスターリンクトレインが天頂付近を通過中でした。
この日は21時19分にISS通過がありましたが、閉場の都合で案内はやめておこうと思っていてその時にスターリンクの予報も見ていました。天頂を通過するんだ~と思いつつ街中では絶対に見えないと思い込んでいました。
そのHEAVENS ABOVEの予報がこちらです。
2.5等級の予報をもう少し信じておくべきでした~それよりも明るかった!!
たぶん月面Xより半月状の金星より「スターリンクトレイン」が参加者の記憶に残ったのではないかと思うほどのインパクトでした。想定外のできごとで盛り上がりました。
予定の20時半にはかなり人も減ってきてそろそろお開きとなり、撤収し皆で近くのラーメン屋さんでお疲れ様会となりました。
さて、帰って流星監視をしているATOMcamの録画を確認するのが楽しみになってきました。
そしてそのATOMcamの20時17分からの1分間の録画がこちらです。
明るく見えるのが月でその左側は飛行機雲ですが、画面中央を上に向かって動いていくのがわかるでしょうか? 後半に上から左下へ向かっているのも飛行機です。これモノクロの高感度に切り替わっていればもう少しハッキリ写っていたのかもしれませんが、月が明るくてカラーのままでした。
この動画が始まってすぐ中央やや下で先頭集団が見え初め、終わりごろに最後尾あたりが画面中央上を通過していることがわかります。この画面の中を約1分かけて先頭から最後尾までが通過しています。
比較的よく見えている20:17:11と20:17:34を切り出してみました。
銀河鉄道というほど接近した光ではありませんが一列に並んで、2等星がやっとの空でもスピカくらいの明るさ白さで十分に見えました。
スターリンクの光害が問題視され、太陽光の反射対策がされるようになってからはほとんど見えなくなってしまっていましたが、久しぶりに「凄いの」が見え、観望会も盛り上がって楽しかった~!!
コメント