ジャンク高橋製作所P型赤道儀を復活させる! バランスウエイト変更

機材
スポンサーリンク

小さなP型赤道儀なのでバランスウエイトも小さくて良いのかな~と思って古いこのビクセンのウエイトを流用しようと思っていました。

この赤道儀のウエイト軸はφ16㎜でM12並ネジなので以前にご紹介したように長ナットを使ってP型のM12・P1.5に変換をしていました。これですね。

しかしバランスウエイトは1.1㎏でBORG71FLくらいなら大丈夫ですが、LUNT60太陽望遠鏡はこのウエイトでは全くバランスがとれず役に立ちません。よって手持ちのビクセンの20㎜穴の2.8㎏と3.7㎏のバランスウエイトを使えるようφ20㎜の丸棒にM12・P1.5のボルトを埋め込みバランスウエイトを作る計画でした。

そこにツイッターで知り合った迷人会工房さんがφ20㎜・長さ300㎜・取付ネジM12・P1.5のバランスウエイト軸をたまたま間違って作ってしまったというツイートあげておられたのをISS友のMさんが見つけ連絡をいただきました。
それは私にとって願ってもないまさに欲しいものズバリでした。
迷人会工房さんから先にDMをいただき、考えるまでもなく2つ返事で「欲しいです!」と返信いたしました。すぐに送っていただき受け取るとずっしりとしたステンレスの素晴らしいウエイト軸でした。試しに3.7㎏のウエイトをつけてみましが、ここまでは必要ないかな。(ネジも少し長くて最後までねじ込めていません)
ということでこの赤道儀には2.8㎏のウエイトを標準にしようと思います。

ネジ部分が少し長かったので10㎜ほど切断させていただきました。


望遠鏡をいじっていると「こんなパーツが欲しいな」「こんなのあったら便利だな」というものが良く思いつきます。切ったり穴あけくらいのアルミの加工は自分でできますが、さすがにステンレスは手に負えないし、旋盤が必要なものもお願いして作ってもらうしかありません。
今までにもコスモ工房さんや星仲間のTさんにもいろいろなパーツを作ってもらっていましたが、迷人会工房さんにも今後お願いすることができそうでお知り合いになれて本当に良かったです。(Twitter様様)

かなり錆が出ていたのでバランスウエイトの塗装をまずははがします。

水色のペンキを塗ります。私の赤道儀はアトラクスもEM-100もバランスウエイトは全部水色です。このP型の乗っている自作ピラーも水色で塗りました。

この状態で丸1日放置して取り付けてみました。

いい感じでバランスがとれました!早速ほぼ真上に近い太陽を見てみましょう。

上の方に細くて長いプロミネンスが目立ちます! 太陽面には11時方向に黒点を伴う新しい活動領域が見えてきていました。この領域で昨日今日とフレアが発生しているようです。拡大してみるとこんな感じです。

この細いプロミネンスは眼視で倍率を上げてよく見ると竜巻のように渦を巻きながら吹き上がっているように見えていました。細いですがなかなか迫力のあるプロミネンスです。
この赤道儀もこれでほぼ私の思い通りに完成しました。これからいろいろ役に立ってくれることでしょう。
迷人会工房さんには今回材料費と送料だけと大変ありがたいお申し出をいただき、非常に安価にご提供いただきました、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました