スポンサーリンク
天体望遠鏡

セレストロンのファインダー

今使っているセレストロンC11のファインダー(50㎜9倍)が実は非常に気に入りません。十字線が太くて星が重なると見えなくなってしまい、どうにも気に入らないものでした。先日スコーピオさんへ行ったときにジャンク箱の中でオレンジ色のセレストロンの...
その他

星空案内人(星のソムリエ)の称号いただきました!

まずは5月8日の半田空の科学館にて星見会にご参加され、その時に私の星空案内を聞いていただきアンケートにご回答いただきました皆様に「おかげで無事に合格したことを報告させていただくとともにお礼申し上げます。ありがとうございました。」また、半田空...
土星

6月9日 梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間で、前日から良く晴れて暑い日が続いています。6月8日帰宅後に望遠鏡を出して金星と火星を確認し、2時半に目覚ましをかけて早めに寝ました。目覚ましで起きて空を確認すると、曇っているのか?と思うほど霞んでいる。ベランダに出ると木星と土...
人工衛星

昼間のISS月面通過

6月7日(月)午前11時14分45秒 我々気ままに星空観望仲間のホーム旭高原元気村で月齢26の月の前をISSが通過する予報が出ていました。距離500㎞と条件はまあまあ、GPV天気予報も晴れそうな予報が出ています。6月7日はお休みをいただき、...
機材

太陽用ファインダー

LUNTの太陽望遠鏡にはテレビューのソルサーチャーという非常に便利な太陽導入用のファインダーが付けてあります。仕組みはいたって簡単で穴を通った太陽光が下のスクリーンに投影されるだけのものです。 他の望遠鏡ではこのSVBONYの太陽用ファイン...
土星

5月30日の5惑星

29日は1日孫を預かり子守でへとへとになりながらも、夜半から相生山緑地へヒメボタルを見に行きました。しかしいつもの竹林あたりにホタルは殆どいなくてカメラマンの姿もありませんでした。奥の方から歩いてきた方が「稲田口の方が多いですよ」と教えてい...

5月26日 皆既月食

2・3日前からやたら「今年一番の天文ショー」とか「24年ぶりのスーパームーン皆既月食」が目につくようになっていました。前日の天気予報でも関西は雲が多そうですが、東海から関東にかけてなんとかなるかも的なGPV天気予報でした。 愛知県と長野県の...
太陽系

日月火水木金土+地上の星と人工の星

5月23日久しぶりの五月晴れの日曜日!気持ちの良い青空です。昼間の金星・水星も期待できそうです。 地上の星 23日に日付が変わった0時過ぎに相生山緑地へ出発。目的はヒメボタルです。一昨日までは大雨で、昨日は曇り、今日も気温が低くこんな日に出...
その他

星を見るためにサイボーグ化!(後編)

レンズをオーダーし2か月後の2016年5月いよいよ人生初の手術に挑みます。私の場合は右目に遠くと中間の焦点、左目に遠くと近くの焦点のLENTIS Mplus Toricというこんな大きさのレンズです。 3日は顔や頭が洗えないので朝ゆっくりお...
その他

星を見るためにサイボーグ化!(前編)

昨日5月20日、術後5年目の「目の定期検診」に行ってきました。すべての検査問題なし、視力は右1.5 左2.0、近くは目から30㎝離したところに置いた検査表の一番小さいリングまで見えました。虫取り少年だった小学生低学年だったころの視力を取り戻...
機材

ベランダ ゴミ箱天文台

高橋製作所P型赤道儀が完全復活し、また迷人会工房さんからバランスウエイト軸を安価にご提供いただき、今までのゴミ箱のカバーではどうもおさまりが悪く蓋が外れてしまいそうな気がします。そこで転ばぬ先の杖でゴミ箱部分を作り替えることにしました。今回...
人工衛星

ISSと天和と惑星 5月14~15日

5月14日は20時半ころにISS国際宇宙ステーションが名古屋で天頂付近を通過する予報が出ていました。その5分後には4月29日に打ち上げられた中国の宇宙ステーションのコアモジュール「天和」も天頂付近を通過するとのことでワクワクして待機していま...
機材

ジャンク高橋製作所P型赤道儀を復活させる! バランスウエイト変更

小さなP型赤道儀なのでバランスウエイトも小さくて良いのかな~と思って古いこのビクセンのウエイトを流用しようと思っていました。 この赤道儀のウエイト軸はφ16㎜でM12並ネジなので以前にご紹介したように長ナットを使ってP型のM12・P1.5に...
その他

天気が悪い日はミクロの世界へ!

ゴールデンウィーク最終日は朝から雨模様で太陽観望すらできません。こんな雨の日は以前にメルカリで買った古い顕微鏡の出番です。もともとアイピースを覗くことが好きなんでしょうかね~その先に見えるのがマクロの宇宙か、ミクロの微生物かの違いですが、ど...
太陽系

5月3日の5惑星

天和 5月3日 3時10分、実はこの時間に先日打ち上げられた中国の宇宙ステーションのコアモジュール「天和」が北極星あたりを通過する予報でした。 中国は4月29日このコアモジュールを打上げ、10回に分けてパーツを打上げ2022年から宇宙ステー...
機材

ジャンク高橋製作所P型赤道儀を復活させる! 後編

バランスウエイトと1軸モータードライブが付いた高橋製作所P型赤道儀の続きです。極軸の高さ調整ができないのはどうにも不便だし、締め付けが弱いと赤道儀の角度がガクンと落ちて甚大な被害が出てしまうかもしれないので、そのためにもこのネジは必要不可欠...
スポンサーリンク