土星 今シーズン初の土星 5月25日に日付が変わった頃に相生山緑地へヒメボタルを見に行ってきました。そしてその出掛ける前に望遠鏡を準備して外気順応をしていました。目的は「夜明け前の土星」。相生山から帰る途中「うま家」でラーメンを食べ、帰宅したのは午前3時。ルーフバル... 2024.05.27 土星太陽太陽系月
太陽 5月11日の太陽面 5月10日の時点でもうすでに数回もXクラスの大規模フレアを起こしている太陽面です。すでにあちこちで磁気嵐の心配や爆発的なオーロラの発生が予想されていました。「ああ~北海道へ行きて~!でも明日は観望会だし~」と思いながら5月10日は仕事をして... 2024.05.13 太陽
太陽系 白昼の火星食 5月5日こどもの日 朝6時30分 開田高原で車中泊でしたが外で話声が聞こえ目が覚めました。早起きな気ままに星空観望仲間の御大や重鎮方が外で話をしていました。私もゴソゴソとシュラフから出て車から外に出ると良い天気で皆さん望遠鏡に降りた露などを... 2024.05.06 太陽系月火星
スターリンク 水星とスターリンク 3月26日夕方雨が4日も続いた3月26日も昼過ぎまで土砂降りの雨でしたが、午後から雨はやみ、夕方から急速に晴れて帰宅する頃には西の空に見慣れない星が輝いていました。久しぶりに見る水星です。ポン・ブルックス彗星も見るチャンスではありますが、6... 2024.03.28 スターリンク木星水星
月 2月12日の夕空 2月12日、三連休の最終日は朝までは雨が降ったようで道路が濡れていましたが、午後からは雲一つない天気になり、美しい夕空になりました。まだ2月だというのに暖かく感じられ、もしかすると木星が良いかも!と思い望遠鏡を準備しました。メインのセレスト... 2024.02.13 月
木星 2月4日の木星 2月4日、名古屋は快晴で暖かく、昼間は春のような陽気でお散歩日和でした。きょうは気流が良いかもな~と思いながら日没前に望遠鏡を準備しました。こんなころから北風が強くなり急に寒くなってきました。外気順応したところで早速木星を覗いてみると想像通... 2024.02.06 木星
太陽 木星・太陽 1月27日は18時30分頃に木星の大赤斑が正面に来て、そのあたりに衛星イオの影がある予定だったので望遠鏡を向けてみました。しかし、北風ビュービューで寒い。こんな日は気流が良いはずもなく~と思ってアイピースを覗くと大赤斑のすぐ横に真っ黒なあ黒... 2024.01.28 太陽木星
月 小型月着陸実証機「SLIM」月着陸成功 SLIM (Smart Lander for Investigating Moon)は2023年9月7日に種子島からH-ⅡAロケットで打ち上げられ、本日2024年1月20日未明に月面着陸を果たしました。1月19日帰宅時には晴れていて、ぜひこ... 2024.01.20 月
星空 2024年1月2日 昨日の能登半島地震に続き、1月2日は羽田空港で航空機の大きな事故が起きてしまいました。地震・事故でお亡くなりになれれた方々のご冥福をお祈りいたします。また被災されました皆様が早く日常を取り戻されることを願います。我が家では息子夫婦と娘夫婦が... 2024.01.03 星空木星
太陽 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。初日の出を拝むため、夜明け少し前に目覚ましを掛けて起きベランダに出てみました。風もなく、それほど寒くもない穏やかな元旦の日の出前です。西の空には月があり、ヴィーナスベルトが地平線まで下がってきています。月... 2024.01.01 太陽
土星 12月29日の土星と木星 12月28日が仕事納めで大掃除をしていましたが、非常に暖かくてもしかしたら気流が良いかも~と多少早く帰宅して望遠鏡をしっかり順応させて木星を覗いてがっかり! やはり暖かくて無風に近くても上空は冬の気流のようでした。その時の木星ですが、これで... 2023.12.29 土星木星
月 マギヌスの魔女とアンペール山の2つ星 以前にほんのり光房さん、悠々遊きまぐれ写真館さんに教えていただいた「マギヌスの魔女」の3回目のチャンスが12月20日20時7分と手帳にメモしてあり、そしてもう1つ「アンペール山の2つ星」20時56分とも書いてありました。これは月世界への招待... 2023.12.21 月
天王星 木星と天王星 12月8日朝から快晴で気温がどんどん上がって20度に迫る小春日和の1日でした。こんな日は気流が良いはずで木星日和かもと期待しつつ帰宅。まずはベガの近くを通過した12P ポン・ブルックス彗星を捉えることができるか?とR200SSをセット。 そ... 2023.12.09 天王星木星
太陽系 11月22日の月・惑星 またしても週末くらいから強烈な冬型の気圧配置になるという天気予報。これはいけない!少しでも落ち着いているうちに見ておかなければ~というわけでC11を順応させ南中を過ぎた土星に向けます。モノクロですが可視光・赤外線・メタンバンドです。近くに衛... 2023.11.25 太陽系
月 プラトーRay 以前にも「マギヌスの魔女」でも書きましたが、Ray現象と言われるクレーターの周りの壁の溝部分からクレーター内部に日光が差し込む様子が、11月21日18時頃にプラトークレーターで起きるとみゃお@ほんのり光房さんに教えていただきました。18時少... 2023.11.22 月
彗星 レモン彗星(C/2023 H2) 11月11日ポッキーの日ですが、新月期なので開田高原へ遠征予定をしていました。ところが雨が上がって冬型の気圧配置で山間部の天気予報が芳しくありません。そんな中レモン彗星が7等級程度との情報がありました。ちょうど近地点通過でもありホームの元気... 2023.11.13 彗星