国際宇宙ステーションと天宮の月面通過(前編)

人工衛星
スポンサーリンク

私がいつも頼りにしているISS月面通過などの予報サイト「ISS Transit Finder」を見ると3月28日の昼間にISS国際宇宙ステーションとCSS中国宇宙ステーション「天宮」の比較的好条件の月面通過がありました。
ISS国際宇宙ステーションの方は少し離れているが、CSS中国宇宙ステーション「天宮」は自宅がギリギリ予報ラインの外で少し移動すれば月に重なるし、自宅で月の上を通過する様子でもおもしろそうな気がします。しかしよく見ると岐阜羽島あたりで両方のラインがクロスするようです。
これがISS国際宇宙ステーションの月面通過ライン。

そしてこちらがCSS中国宇宙ステーション「天宮」の月面通過ライン。

その中心線がクロスするあたりを観測位置にして予報を見るとこうなります。

おお!バッチリ!!どちらも月の真ん中あたりを通過します。
「よし!ここへ行こう」
地図で見ると商売繁盛の神様で有名な「おちょぼさん」(千代保稲荷神社)あたりだなとわかり、近くの公園などを探すと、ありました~「平田公園」!駐車場もトイレもありここに決定!
娘が出産で帰ってきており、生まれると当分は外出ができなくなるので気分転換におちょぼさんの参道を食べ歩きしてこれば~と奥さんと2人載せて行き、おちょぼさんで降ろします。
そして私の観望場所はそこから300mほど離れているところなので歩いてこれるでしょう。

機材を積み込み11時に出発に12時半に現地到着。
「ありゃりゃ~」平日なのに想定外の混雑!調べてみると桜の名所らしい!駐車場はほぼ満車だし人が多くてここで店を広げると大変なことになりそう。ぐるっと公園の周りを走ってみると道路にも駐車帯があり、離れたあまり人の通らないであろうあたりで構えることにします。
しかし満開の桜が美しい!!

公園の端っこのこのあたりで。

再度 ISS Transit Finderで通過予測を確認します。

どちらも1~2秒の修正があるようですが問題なし!
まれに大きく軌道修正が入って10kmほどもズレてしまうことがあるので注意が必要です。

実は昼間のCSS中国宇宙ステーション「天宮」を見るのは初めてです。太陽面通過は以前狙いましたが、まだ建設途中の小さなときだったので写真には点で写った程度で全く見えませんでした。
今の「天宮」は完成形でかなり大きくなって明るく光っていますので、昼間に見えるのかどうか楽しみなところです。
その結果は後編で!


コメント

タイトルとURLをコピーしました