ISS太陽面通過

国際宇宙ステーション
スポンサーリンク

Transit Finderに久しぶりに好条件(449㎞)のISS太陽面通過が出てきました。
しかも自宅で中心から少し外れた位置を通過しバッチリな予報です。

前回の月面通過の時のズレを考えると中心線を挟んだ自宅の反対側が良さそうな気がしました。ここなら中心側へズレるであろうと。

11時21分31秒の通過なので2時間前に出発し、10分で現地着。蒸し暑いので1時間くらいかけてゆっくりFC-125改(可視光部分拡大)、LUNT-DS(Hα)、BORG71(可視光太陽全体)の3台を準備しましたが、東の空に青空が見える程度で全く太陽を導入することもできません。

だんだん青空が広がってきましたが、どちらが早いのか気を揉みます!
その青空の端の薄雲が環水平アークでしょうか?美しく虹色に光っています~「なんだか良いことがありそう」とはとても思えず、「通過直後に晴れてくるパターンか?」とこの時は思っていました。

「もうちょい!!」この時すでに通過10分前!
太陽が出たら導入してピントを合わせなければいけません! とても3台やっている余裕はありません。
FC-125改のバローレンズを抜いて拡大率を下げてこれ1本で勝負することに決定。
通過5分前やっと薄日が差してきてとりあえず導入はでき、雲の流れる中ピントを合わせ、携帯で時報を鳴らしました。この時は11時20分の時報で通過1分30秒前でした。
太陽が出てきて急激に暑くなり汗がしたたり落ちる中、頭から冠布を被ってPCの画面を見ています。
通過30秒前まだまだ雲が流れていますが、太陽が見えるように感度を調整しながら録画開始!

実際の通過のスピードです。13秒頃に通過します

6倍スローで通過を再生せると~。

1枚の静止画にするとこうなります。

写っているコマを全部比較暗合成するとなんじゃこりゃあ~な写真になってしまいました。

これではISSらしくないのでアイキャッチに使った写真のように1枚おきに間引きすると見栄えがしますね。

ISSを拡大すると

あとから気が付きましたが小さな黒点があったので、もう少しピントを追い込みたかった~

無事にISSの通過が確認できてよかった~、今日限っては強運を持っていたようです!
さあ、撤収です!


車の温度計は38度を表示していました。500mlのペットボトルを2本飲んで、シャツは絞れるほどの汗でした~ああ気持ちが良い!!!

追伸:1枚目の写真の通り8月10日にも自宅で細い月の前を光ったISSが通過する予報になっています。日没前の月齢1の月なのでたぶん見えないと思いますが、晴れていれば狙ってみるかなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました