SVBONY SV410 フィールドスコープ

機材
スポンサーリンク

実は生まれて初めてフィールドスコープを購入しました。80㎜など大きなものは必要ないのでなるべくコンパクトなものを探していました。そこで出てきたのがこの「SVBONY SV410 フィールドスコープ 9-27×56mm EDレンズ BK7プリズム FMC IPX5防水 」¥12,880でした。
EDレンズを使いながらズームアイピースもついてこの金額は破格です。
8-24x50 ¥8,980もありますが、こちらはEDではないようです。
以前にSVBONYの双眼鏡を息子に買って価格以上のなかなか良い双眼鏡でしたので、ほとんどレビューもありませんでしたがこれも良いかもと思い買ってみました。

キャットフードも一緒に買ったので大きな箱で届きました
結構しっかりした箱に入っている
SVBONYは香港の会社なんですね~箱は8-24x50と共用なんです
しっかり梱包されています
付属品はこれだけです


焦点距離が189㎜ってことはF3.375!結構無理した対物レンズですね~。
ということは接眼レンズは7~21㎜のズームで9倍~27倍を再現し、見掛け視界は40~57度と一般的な感じです。
各部分を見てみましょう。

対物レンズです キズがあるように見えますがホコリでした
接眼レンズです
ちゃんとツイストアップします
1/4インチカメラネジ

手のひらサイズで重さも580gと手になじみ、なかなか良い質感です。
さて肝心の見え味はどんなものか気になります。
5㎝のタカハシFC-50(フローライトアポ)とMiniBORG50(アクロマート)と月を見て比較をしてみます。*私のいい加減な感想ですのであまり参考にはならないかもしれません。

 SVBONY SV410 青ハロが結構目立ちます
MiniBORG50 青黄色のズレが見えます
FC-50 さすがアポ、すっきり締まった月です

これだけ見るとアクロマートのMiniBORG50と互角な見え方です。
昼間だとどんな感じかSVBONY SV410とMiniBORG50サイドバイサイドで比べてみましょう。
フローライトのFC-50はF8で格段の違いがあるので比較対象から外します。

SVBONY SV410 9倍
MiniBORG50 プローセル25㎜ 10倍
SVBONY SV410 27倍
MiniBORG50 ワイドスキャン10㎜ 25倍
SVBONY SV410 27倍
MiniBORG50 ワイドスキャン10㎜ 25倍

iPhoneのコリメートで撮っているのでいい加減ですが、低倍率ではSVBONY SV410が比較的すっきり見えていますが、MiniBORG50は色収差が目立ちます。
これが倍率を上げるとMiniBORG50は低倍率と大差ありませんが、SVBONY SV410は派手に色収差が出てきます。
私はMiniBORG50はポケットサイズでアクロマートながらF5で良くできた望遠鏡だと思っていました。大きさと価格を考えれば十分満足いくものです。
SVBONY SV410も非常にコンパクトな56㎜ F3.375の超短焦点、EDレンズを使ってもこのあたりが限界なのでしょう。この短焦点を考えるとコマ収差も湾曲収差もあるとは思いますが、どの程度あるのかまた確認してみます。
結論としては¥12,880でここまで良く作ったものだと思います。
他のフィールドスコープをあまり覗いたことがありませんので他の機種と比較したようなことは何も言えませんが、サイズも倍率も私の希望していたもので、これくらいの色収差は十分許容範囲であると私は思います。私は星空を眺める目的ですが、良いフィールドスコープだと思います。
カメラと三脚と双眼鏡をリュックに入れて行く星空観望に入れて行くものが1つ増えました!
もしかすると鳥を眺めることも今後はあるのかも!

コメント

  1. […] 今回の遠征のために買ったような感じになってしまいましたが、SVBONY SV410 フィールドスコープが大変役に立ちました。眼視のための機材が8X32の双眼鏡だけでは物足りないので持って行きました。これが大正解でオメガも十分分解して見えるし、エータカリーナも観察でき、天の川を低倍率で流せばたくさんの星雲星団が飛び込んできて、気になったところはズームで倍率を上げて見る。9倍~27倍も適度だし何よりポケットサイズがありがたい。このフィールドスコープのおかげで今回の星見が楽しめたと言ってもいいかもしれません。 […]

タイトルとURLをコピーしました