10月17日から22日まで毎日HSTハッブル宇宙望遠鏡が木星・土星あたりを通過していました。
先日書いた通りCalSkyが閉じてしまった今となってはどこへ行けばハッブル宇宙望遠鏡が木星・土星と重なるのか簡単にははじき出すことができなくなってしまいました。
例えばHEAVENS ABOVEで見ると20日の予報はこんな感じです。
木星に重なっているように見えますが、実は木星はもっともっと小さいのでかなりズレるであろうことが想像できました。それがどのくらいなのか確認のために見てみました。現地でiPhoneアプリで通過予報を見てみるとこんなにズレるのか? こんなにズレたら確実に画角外ですが、これは時間と位置の目安程度ということは今までの経験からわかっていることです。
その通過のときの動画がこちら。
真ん中の明るい星が木星でガリレオ衛星が4つ見えています。
ほぼ重なりそうな予報でもこれほどズレて通ることがわかりました。
22日は天気が悪そうなので、チャンスは21日がラストになりそう!こうなると一生懸命考えるわけで、ステラナビゲーターで観測位置の緯度を1分づつ動かしハッブル宇宙望遠鏡と木星が重なる位置を探します。その緯度経度をグーグルマップに当てはめて中心線を探し出します。今までの経験から中心線からどの範囲が重なるであろう範囲か、どのくらいズレるのかを加味して駐車スペースも考えて観望場所を決定します。
などいろいろ努力をしているとISS友のMさんから場所を探し出したとの連絡がありました。
Mさんはもう1つ別のソフトを使ってより正確な位置を探っていたようで、それを信じて知多の阿久比へ出撃することにしました。ただ、19時から星空案内人の講習が半田で受けなければいけないので、18:15の通過後速やかに向かえば十分間に合うとの場所でもありました。
現地に到着するとやっぱりMさんはすでに準備完了状態で軽く調整をしていました。
私は手前の1分で撤収できる超お手軽機材で動画撮影だけにしました。
さあ、今日はどうなる?
そのときの動画がこちら!
聞こえました? ISS友Mさんの叫び声!
苦労して調べ出した重なるであろう場所でぎりぎりをすり抜けるハッブル宇宙望遠鏡を見てたら叫びたくなるわけです! しかしこれだけ接近する場所を指定することはすごいことです。
Mさん 楽しかったよ~ありがとね~。
コメント
いや~
我ながら昨日はマヂで良い読みだったと思ったんですけどね~ぇ…
如何せん、ここしか人さまにご迷惑をかけずに望遠鏡を設置できる場所がありませんでした…(涙)
実はTaizo殿にもメールしていなかった第4の候補地があったんですけどね…
行ってみたらそこは駐車スペースが全く無かったんです。
でも、そこで山張ってたら絶対に重なってたんだよな~ぁ…
もはや計算に基づく予測ではなく経験に基づく予測です。(笑)
お疲れ様でした!
ストリートビューではわからない何かがあるかもしれないと思うとプランBは考えていきますよね〜。
第4候補まではさすがに考えませんが。
今回は講習があるからやめようと思っていましたが、雲が多い中にもかかわらずおかげで楽しめました!
来月は月面と金星か〜高い位置で火星があると良いなぁ。