10月26日5時54分08秒にCSS 中国の宇宙ステーション「天宮」が金星の前を通過する予報がありました。 10月17日のISS金星面通過とほぼ同じコースで、重なるであろう中心線も予報でした、2日前までは。武豊火力発電所を中心線が通っており、知多半島で観望場所を探しました。
第1候補地は知多半島の伊勢湾側の奥田海水浴場あたりで、子供が小さい頃に毎週のように遊びに来ていたのでなんとなくわかりやすい。
念のために予備の候補地は火力発電所が見える道路わき。
と決め、多少修正が入ることはあるだろうと思っていました。第1候補地は多少ずれても何とかなるはずです。
そして25日夕方にHEAVENS ABOVEを確認すると時間が違っている! しかも表示が金星を貫いている!!これは~?
これは中心線が近いな!と期待して予報を見てみます。
案の定、予報ラインが北へ40kmも上がってきている! 直前にこれほど大きくずれるのは初めてのことです。いずれにしても近くなるのは大歓迎で、大急ぎで候補地を探します。
新たな中心線は守山のコストコあたりを通っていて、この辺りは開発中で整地をして道路を作っていたりするので場所は探しやすいところです。
予報の中心線上で決めたのは庄内川の土手の下でできたばかりの道路で街灯があってちょうど良い場所と、予備の場所はこちらも庄内川の土手の下の墓地の横でおそらく車も人も通らないであろう道路。
ここなら自宅から15分で行けるので4時に起きて行けば十分だし、終わってから帰っても普段起きる時間と同じになるはず~ということでここに決定。
現地に到着すると雲一つない快星で東の金星と西の木星が眩しいほど輝いています。そしてその間の南にはシリウスが負けじと頑張って光っています。
しかし少し離れたところにエンジンをかけたトラックが止まっている。おそらくコストコかパワーコメリもしくは近くの工場に搬入するための時間調整なのだろう。その後もう1台停まった。まあいいか。
機材はいつも通りEM100赤道儀にミューロン180にZWO ASI290MCは変わらずですが、もう1つをBORG71FL+1.4倍エクステンダーにEOS80Dで広角を記録します。直前でこれほど大きく軌道修正が入るとなんだか大きくズレそうで保険を掛けた選択です。
そしていつもはMiniBORG50で見ていますが、17日にISSが見えなかったので今回はビクセン127㎜マクカセに25㎜をZERO経緯台に載せて見逃さないようにしました。
そしてiPhoneアプリの「Space Station AR」で中国宇宙ステーションを確認すると「おや???なんだ!なんだ?」昨日の軌道修正が反映されていないのか、はたまたまた寝てるあいだに大きく修正が入ったのか、金星近くを通過する時間が3分30秒も違っている。「これはまずい!」
3分30秒前にシリウスの近くで通過するかどうかを確認するしかないなぁ~。もし通ったら今日の出撃は「だまされた~!」で終わる。
「Space Station AR」が見え始めるという5時47分にiPhoneを見ると中国宇宙ステーション「天宮」の位置を表示する印が動いている。双眼鏡で探しながら動きを追ってみるがそれらしき光点は見えない。
シリウス近くでも金星近くでも見えなかった。しかし先日のISS同様に逆光で見えなかっただけかもしれないが、5時54分08秒を信じて5時52分から時報を鳴らしながら待ちます。5時53分ミューロンとBORGの録画を開始し、私は時報を聞きながら127㎜マクカセの60倍の視野を見つめます。
時報は5時54分を告げ、「5時54分10秒をお知らせします、プ、プ、・・・」を1・2・3・・・と数えて7・8・「通った! でも下にズレてたなぁ~」。同時に「Space Station AR」が誤報だったとわかった。
こちらが時報入りのBORG71FLの動画です。トラックのエンジン音も聞こえますが我慢してくださいね~。
右上から左下へ通過していくのがお判りでしょうか。こんな感じで通過しています。
見ていた時はもっと離れて通ったように見えて、ミューロンの画角には入っていないだろうと思っていました。しかしこうやって見るとかなりズレてはいますがミューロンの動画を見てみました。 ありました!写っていました!!
金星が明るすぎて完全に露光オーバーになっていますが、天宮の太陽電池パネルのオレンジ色が見えて記録としては良い感じになりました。
現場では何も確認せず大急ぎで撤収し、6時30分に帰宅しました。その後は普通に出勤しました。
コメント