金星・木星・土星・天王星・海王星

土星
スポンサーリンク

9月27日

この日は木星の衛星ガニメデが木星面を通過し、大赤斑も出てくる、なかなか見ごたえがありそうです。19時に望遠鏡を向けたときにはまだ左に離れた位置にガニメデがありました。

その1時間後20時12分にはガニメデが木星に掛かってきます。

衛星の動きと木星の自転がわかるように19時49分から20時23分までをアニメーションにしてみました。

続いて木星面を通過したガニメデが木星面から出ていくところです。23時32分~23時56分の動きです。ガニメデが木星面から出ると木星の左端にガニメデの影が見えてきます。木星が球体なので影が伸びて見えるのがわかります。

この日は海王星も見ていました。写真は海王星とその衛星トリトンです。トリトンを写すためにかなり露出を掛けるため海王星本体は真っ白に飛んでしまうので、別に撮ったものを合成してあります。

続いて天王星です。こちらも衛星を撮るために天王星本体は別に撮って合成してあります。
5つの明るい衛星の中では一番内側で一番暗いミランダがギリギリですが~。

9月28日

まずは土星に望遠鏡を向けてみます。気流はまあまあ良さそうです。

土星の衛星もミマスが一番内側で暗いためなるべく本体から離れたタイミングで撮らないと本体やリングの光芒に埋もれてしまいます。幸いこの日はリングから離れた位置にありました。土星は別に撮って合成してあります。

この後、すぐに曇ってしまいました。

9月29日

今回の金星は太陽から離れても黄道が低いため暗くなるとすぐに北西にあるマンションに隠れてしまいます。大急ぎです!

金星は分厚い雲に覆われているんですが、可視光でそれを見ることはほぼ不可能に近いようです。

まだ空は明るいですが西から雲が近付いてきていますので急いで土星を見て撮ります! 今日も比較的気流が良く美しい土星を眺めることができました。

木星はまだ高度が低いですが雲が来る前にとりあえず! ちょっと低いと厳しいかなぁ~。

とりあえずこの3日間の惑星を1枚にまとめました。色や大きさの違いがよくわかります。すべて同じ拡大率で撮っています。

機材はセレストロンC11+2倍バロー、ZWO ASI290MC、

あす、明後日は台風の影響がありそうですが、週末には晴れて星見ができそうですね。緊急事態宣言も解除されるようで久しぶりに主砲を積んで県内の山へ行きたいなぁ~と思っています。



コメント

タイトルとURLをコピーしました