人工衛星 ISS太陽面通過 2020年8月25日 12:00:55 ISSの太陽面通過です。 太陽面通過はISSのシルエットだし、超暑いし、仕事中だし、やめよかな?って思っていました。 ところがどっこい!前日夜には機材を積んでさぼる気満々! 場所は名古... 2020.09.02 人工衛星国際宇宙ステーション
人工衛星 ISS木星面通過 四日市で木星面通過と強拡大 2020年8月5日 19:47 三重県四日市市あたりでISSが木星面を通過する予報が出ました。 合わせてこの日は仰角74度の通過なので強拡大で狙うにも絶好の条件です。 いつも通りISS友のM... 2020.09.02 人工衛星国際宇宙ステーション
人工衛星 青空の中のISS月面通過と金星面通過 金星面はかなり予報がずれていましたがちゃんと写っていました。 動画は1/30秒間隔で撮っていますのでISSとISSの間隔は1/30秒です。月面通過はISSが13個写っていますので端から端までISSは0.4秒くらいで通過したことになり 2020.09.01 人工衛星国際宇宙ステーション
天体望遠鏡 3番砲 ミューロン180 ISSインターセプター タカハシ ミューロン180は軽くて取り回しが非常に楽で使いやすい望遠鏡です。 ドールカーカムと言われる形式で惑星を見ても非常にシャープな像を見せてくれます。 タカハシTG-L経緯台と組み合わせ... 2020.08.28 天体望遠鏡機材