2024-10

スポンサーリンク
太陽系

10月30日の紫金山・アトラス彗星

10月30日は朝は雨が降っていましたが通勤時間には日が差してきました。しかし日中も雲が多く諦めていたところ日没と同時にきれいに晴れてくる気配。 大急ぎで帰宅しました。渦を巻いたようなおもしろい雲が出ていました。 新月期で月はないし~紫金山・...
太陽系

10月27日未明の木星・火星

10月26日は中学を卒業して半世紀の同窓会があり、参加しました。7~8年前の同窓会で会った同窓生や今回初めて50年ぶりに会う同窓生もいて久しぶりに楽しいお酒でした。ただだれだれが死んだとかって話題もあちこちで聞かれたのが少し残念でした。出掛...
太陽系

紫金山・アトラス彗星を見送る

10月21日 名古屋は快晴で、おそらく紫金山・アトラス彗星を肉眼で見ることができるのは最後だろうと愛知県東部の段戸山牧場近くで許可を得て使わせていただく場所を確保してへ「気ままに星空観望仲間」メンバー6人で遠征しました。我々がホームにしてい...
観望会

日進市 市民会館での観望会

日進市の市民会館での観望会も春秋の年2回が定着してきたようで、毎回たくさんの応募があるようです。今回は応募者の中から抽選で15組約50人ほどの参加者の皆さんに、我々気ままに星空観望仲間メンバー6人で対応いたします。10月19日の予定でしたが...
土星

3連休は惑星も見てました!

10月12日・13日・14日と秋晴れの3連休で、紫金山・アトラス彗星が肉眼等級になり盛り上がっていました。私も連日彗星を追いかけていましたが、惑星も忘れていたわけではありません。土星、木星、火星、そして低空の金星と眺めて撮影しておりました。...
太陽系

紫金山・アトラス彗星を捉える・10月14日 頭部強拡大

10月11日から名古屋はずっと快晴で彗星チャンスが続いています。9月24日明け方の彗星見えず9月25日自宅で捕獲成功10月1日明るくなってきた彗星捕獲成功(自宅)10月2日夜明け前ラストチャンス青山高原遠征11日は港区の稲永公園で玉砕12日...
太陽系

紫金山・アトラス彗星を捉える・10月13日伊吹山遠征

昨日は自宅で紫金山・アトラス彗星を捉えることができました。これだけ尾が見えるのであれば10月13日はやはり標高があるところへ行きたくなってきました。何年かぶりに伊吹山へ奥様も同行でドライブ方々行くことにしました。11日と同じ装備ですが、彗星...
太陽系

低空の紫金山・アトラス彗星を捉える・10月12日

夕方に回ってきた紫金山・アトラス彗星チャレンジ2日目です。 昨日10月11日は気ままに星空観望仲間のlineで出撃予告をして私を含め7名が集まり、誰も見つけることができなかった紫金山・アトラス彗星。集まっていただいた皆さんに申し訳ない気分で...
太陽系

超低空の紫金山・アトラス彗星を捉える・10月11日

10月11日、西の空に回ってきた紫金山・アトラス彗星をいち早くとらえるために、西の空が低空まで良く見える名古屋市港区の稲永公園へ出かけてきました。ここは藤前干潟と言われるところで野鳥観察館もあります。気ままに星空観望仲間のグループラインに出...
スターリンク

「スターリンクの舞」を再び!

「スターリンクの舞」とは星ナビ3月号で紹介されていた日没後と日出前の太陽が地平線より35°~45度下がった位置にあるとき、太陽の上方45度~50度の位置でスターリンクのフレアが起こるというものです。例えば秋分の日であれば21時30分ごろに北...
人工衛星

ISS 狂拡大

10月2日 18時29分頃ISSが名古屋では北西の空から見え始め、仰角79度で最高点になり南東の空へ下がっていきました。天気は崩れてくる前の快晴で条件は最高かと思われます。 天頂付近を通過する場合、一番良いところで上階に隠れてしまうことが多...
太陽系

紫金山・アトラス彗星 夜明け前ラストチャンス

C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星です。日に日に高度が下がっていきますが明るさと尾の長さは増してきているようです。 先週1度見たけどやはり気になる!10月1日天気予報は10月1日と2日は晴れ予報、おそらく夜明け前の彗星のラストチャンス...
土星

やっと火星が見える

9月30日、帰宅するとモヤっとした空だが夏の大三角は見えているし、土星も見えている。SkySafariを見ると20時半頃に土星面上に衛星Dioneが乗ってくるようだ。 Screenshot 土星 外はかなり涼しくなってきて、望遠鏡を準備して...
スポンサーリンク